季樹歳彩-写真歳時記

きぎさいさい

グンナイフウロ

山で見る花は日毎にふえていきます。

f:id:notahiro:20170629084025j:plain

多くのつぼみ。早くも咲く花… ’14. 7. 8. 湯ノ丸高原烏帽子岳にて

f:id:notahiro:20170629084457j:plain

2輪、3輪と咲いて、葯が成熟して… ’02. 6.28. 烏帽子岳にて

f:id:notahiro:20170629085156j:plain

花柱の先は5裂。虫もやって来る… ’14. 7.12. 浅間山麓にて

f:id:notahiro:20170629090023j:plain

花の色には濃淡があります。 ’17. 6.26. 浅間山麓にて 下の写真も

f:id:notahiro:20170629090225j:plain

同じ個体でもつぼみから花びらを落としたものまで…

f:id:notahiro:20170629090536j:plain

時間差で咲く方が確実に子孫を残せます。 ’03. 8. 6. 北アルプスにて

f:id:notahiro:20170629090834j:plain

花は盛りを過ぎて… ’03. 7.22. 烏帽子岳にて 下の写真も

f:id:notahiro:20170629091104j:plain

花は散り、実はゆっくりと成熟して…

f:id:notahiro:20170629091309j:plain

成熟した種を飛ばす仕組み… ’03. 8.22. 烏帽子岳にて 下の写真も

f:id:notahiro:20170629091754j:plain

この仲間のゲンノショウコは、この姿から御輿(みこし)草ともいわれます。

花が咲き揃っている方が被写体としてはいいのですが、人のために咲くわけではないようです。その分、比較的長く花を楽しめます。グンナイフウロが見られるのは山。でも登山口近くからかなり上の方まで、標高でも随分幅があります。標高の高い方で見られるハクサンフウロは、やや遅れて咲く印象があります。