季樹歳彩-写真歳時記

きぎさいさい

カラマツ

カラマツは在来種で唯一の落葉針葉樹。毎年芽吹いて、新緑も美しい…

f:id:notahiro:20170614134049j:plain

’94. 5.12. 草津、本白根山。広葉樹に遅れてカラマツも芽吹きます。

f:id:notahiro:20170614135927j:plain

’95. 5.26. 浅間山麓。既に小さな松かさのような雌花。

f:id:notahiro:20170614143211j:plain

’95. 6.17. 浅間山麓。葉を伸ばし、花も大きく、…もう実でしょうか。

f:id:notahiro:20170614144429j:plain

’97. 7. 6. 浅間山麓。成長した実。去年の実とあまり変わらない大きさ。

f:id:notahiro:20170614145150j:plain

’17. 5.29. 根子岳。細い葉をいっぱいに広げて、美しいデザインのよう…

f:id:notahiro:20170614145650j:plain

’99. 6. 9. 湯ノ丸高原にて

f:id:notahiro:20170614153931j:plain

上の写真と同じ日。新緑のカラマツ。

f:id:notahiro:20170614151153j:plain

'03. 7.22. 湯ノ丸高原。枝を伸ばすと叢生していた葉がまばらに…

f:id:notahiro:20170614153548j:plain

上の写真と同じ日。烏帽子岳に登った帰りは霧。カラマツの林は幻想的に…

f:id:notahiro:20170614155327j:plain

’16. 6.17. 浅間山麓。新緑の山のカラマツの巨木。

乾燥した高原によく似合うカラマツ。植林が多いのですが、天然林もあります。日当たりを好む陽樹。火山の荒涼とした砂礫地にもよく侵入して、ガンコウラン、クロマメノキ、コケモモなどに混じって、盆栽のような幼い木を見ることもあります。風の強い稜線では樹形を乱しながら堪えるような姿を見せたり、時に驚くような巨木になって現れたりもします。