季樹歳彩-写真歳時記

きぎさいさい

キバナシオガマ

2012年8月3日、北海道の大雪山・白雲岳に登った時、気になるものが…

f:id:notahiro:20190726113750j:plain

花の終わったあと。キバナシオガマらしい…

そこで2017年7月18日、再び白雲岳へ。前回より半月ほど早め…

f:id:notahiro:20190726114159j:plain

登って行くとキバナシオガマが咲いています…

f:id:notahiro:20190726115142j:plain

日本ではこの辺りでしか見られないものです…

f:id:notahiro:20190726115409j:plain

でも結構咲いています…

f:id:notahiro:20190726115554j:plain

枯れた上部は前回見た姿に似ています…

f:id:notahiro:20190726115751j:plain

氷河期に分布を広げた植物が、温暖化に伴って高山に閉じ込められたもの…

f:id:notahiro:20190726120140j:plain

北半球に広く分布するものの、日本では大雪山だけ…

f:id:notahiro:20190726120452j:plain

氷河期の置き土産のような高山植物

f:id:notahiro:20190726120952j:plain

種類の多い高山植物も、分布域はそれぞれ違います…

f:id:notahiro:20190726121242j:plain

日本や限られた地域で変化したり、分化したり…

f:id:notahiro:20190726121650j:plain

広く分布しながら変化しないというのも、特筆すべきことだったりもします…

f:id:notahiro:20190726122010j:plain

いろいろな花に出会える山を楽しみました…

図鑑に並ぶ花。こんな花もあるんだ。これは見たい。なんて思うことがあります。キバナシオガマはそんな花のひとつ。2012年に花の終わった姿に気付いて、5年後には少し時期を早めて訪ねました。エゾタカネスミレも見たかったし。この時は大感激。でもいつもうまくいくとは限りません…