季樹歳彩-写真歳時記

きぎさいさい

苔生す原生林

巨岩累々たる火山だった北八ヶ岳に植物が侵入…

f:id:notahiro:20180621125549j:plain

薄く土壌ができ、やがて樹林を形成する…

f:id:notahiro:20180621125720j:plain

岩の上で芽吹いた木は岩を抱えて成長し、腐りにくい葉を落とす…

f:id:notahiro:20180621125957j:plain

種の詰まった球果はトウヒのものか。コケも蒴を伸ばし、胞子を飛ばす…

f:id:notahiro:20180621130737j:plain

芽吹いているのはシラビソ?コケとあまり変わらない…

f:id:notahiro:20180621131036j:plain

さまざまなコケや地衣類…

f:id:notahiro:20180621131233j:plain

種子植物も、次世代の若木も、競うように育っている…

f:id:notahiro:20180621131734j:plain

木を枯らすきのこ。でも菌類は丈夫な植物体を分解し、土に返す役割を担う…

f:id:notahiro:20180621132134j:plain

弱って倒れた木に、地中深く伸びる太い根はない…

f:id:notahiro:20180621132716j:plain

倒木の上に芽吹き、育つ。倒木は朽ち、消え失せる。その木も今は苔生して…

f:id:notahiro:20180621133148j:plain

切り株は山。コケは樹林に見えてくる…

’11. 7. 1. 北八ヶ岳で撮影。しゃがみこんでじっくりコケを見ていると、鬱蒼とした樹林のように思えます。ジオラマのような小さな生態系。そして極相林を造るほどの長い年月が経っているのに、未だに浅い土壌。自然の中で少し想像力を働かせると、空間的、時間的スケールが大きく広がって、よりいっそう自然を楽しむことができます…