季樹歳彩-写真歳時記

きぎさいさい

ムシカリ

スイカズラ科のムシカリ。オオカメノキとも呼ばれ、山ではこれからの季節に白い花を咲かせます。その冬芽はまだ葉が残る頃に、既に準備されています。

f:id:notahiro:20170527134559j:plain

’13. 11. 1. 福島・新潟県境 本名(ほんな)御神楽岳にて

f:id:notahiro:20170527135634j:plain

’09. 3.12. 長野県 蓼科山にて(以下2枚の写真も)

f:id:notahiro:20170527141010j:plain

ムシカリは裸芽。鞘に包まれていません。

f:id:notahiro:20170527141203j:plain

既につぼみも。霜にやられる新芽もあるのに、こんな姿で冬を越します。

f:id:notahiro:20170527141418j:plain

’00. 6. 6. 新潟・群馬県境 平標(たいらっぴょう)山にて(以下3枚も)

f:id:notahiro:20170527142036j:plain

バルタン星人…。そんな連想をするのは私だけでしょうか。

f:id:notahiro:20170527142304j:plain

葉にもつぼみにも変化が見られます。

f:id:notahiro:20170527142431j:plain

既に葉を広げて…

f:id:notahiro:20170527142601j:plain

’02. 5.25. 平標山にて

f:id:notahiro:20170527143407j:plain

’00. 6. 6. 平標山にて

f:id:notahiro:20170527143524j:plain

’02. 5.25. 平標山にて

ムシカリの冬芽から花が咲くまでを並べてみました。山は標高差があるので、同じ日でも様々な状態を見ることができます。